日本、インドネシアの要請で500億円の支援決定 金利0・01%、償還期間15年 日本がインドネシアに500億円の支援を決定 高速鉄道とコロナの裏切りで募る不信感 ▼記事によると… ・7月20日、日本政府はインドネシア政府の要請を受ける形で、20億円の無償資金協力と最大500億円の円借款を決定した。 名目は新型コロナウイルスの感染症対策および医療体制支援で、円借款は金利0・01%で償還期間は15年だ。 東南アジア情勢に詳しいジャーナリストの末永恵氏は、この“思いやりODA”に疑問を呈する。 (略) 8/25(火) 5:58 https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc2c51a7584936b117c7485deec0aa49b7339fe twitterの反応 ODAの名を借りた日本企業への大盤振る舞いだけは遠慮なしですね。この予算を市民の生活支援や医療の充実に充てるという誠意は持ち合わせていないのがよく判る。政治ってのは言い換えれば金の使い途だけど、こんな政治は間違ってると思います。 — Benjamin 反体制 (@benjamin_apr28) August 25, 2020 コロナを日本のせいにされコケにされた国にこの時期にこれだけの支援?💦絶対おかしい💢あり得ない💢これによっていくらお前が得をするんだ?💢安倍晋三💢 高速鉄道とコロナの裏切りで募る不信感(デイリー新潮)#Yahooニュースhttps://t.co/A0lWlXh4zG — きよ🐾① (@X5M6rlLGjWPd44w) August
Read more